お知らせ information

令和7年度・中学生用プラネタリウム学習投映のお知らせ

お知らせ

2025.3.24

 スペースLABOでは、中学校団体向けのプラネタリウムを活用した天文学習プログラムを行っております。内惑星の見え方や太陽系惑星の特徴など、板書等の平面図では理解しにくい内容をプラネタリウムを活用し解説しております。また当日夜の星空解説も行っており、中学1年生・2年生でも充分に理解できる内容です。
ぜひ校外学習にご活用ください。

開催日

◆5月28日(水)・29日(木)・30日(金)

◆6月4日(水)・5日(木)・6日(金)

◆7月2日(水)・3日(木)

◆9月3日(水)・4日(木)・5日(金)・24日(水)・25日(木)・26日(金)

◆10月15日(水)・16日(木)・22日(水)・23日(木)・29日(水)・30日(木)

◆11月7日(金)・14日(金)

◆12月5日(金)・12日(金)

◆2026年2月20日(金)

◆2026年3月4日(水)・5日(木)・16日(月)・17日(火)・18日(水)


※投映時間:全日程いずれも【13時30分~14時15分】
※開催日時は変更となる場合があります。
※希望日の31日前までに事前予約サイトからご予約をお願いします。

内容等

文部科学省「中学校学習指導要領 理科」及び北九州市教育委員会作成の「北九州スタンダードカリキュラム 中学校」「科学館活用の手引き(中学校地学)」に準拠した学習投映です。

※団体利用の際は団体利用のページをご確認の上、事前にご予約ください。

お知らせ一覧